【vol.5】卒業生の声
(40代男性 非鉄金属メーカー勤務)
(40代男性 非鉄金属メーカー勤務)
これから仕事・プライベート問わず何をするにしても、コアコンセプトをベースに、ブレない判断軸を元に意思決定が行えるという自信がつきました
1.ライフシフト塾に参加しようと思ったきっかけを教えてください
グロービス経営大学院の卒業後、「改めて自分の志をブラッシュアップし、より具体的に人生の方向性を定めたい」と考えるようになりました。
グロービスでは仲間との関わりの中で自分について熟考していましたが、服部さんとの1on1を通じて再考することで新たな気づき・学びが得られるのではと考え、ライフシフト塾に参加することにしました。
服部さんとは「グロービス卒業生」という共通項があり、服部さんが運営する勉強会コミュニティ内での1on1イベント等を通じて「コーチングの技術を駆使し、自分の進路やコアコンセプトをハッキリ示してもらえるという期待感」と「何をさらけ出しても明るく受け止めていただける!という安心感」を感じていたことも、参加する決断に至った大きなポイントでした。
2.今回の講座を受講して、「特によかった!」と感じたのはどんなところですか?
① 自分の人生を全て振り返り、 喜怒哀楽様々な出来事全てが今に繋がっている、と実感できた点
辛い出来事も、将来自分が進むべき道標になるし、大事なコアコンセプトを形成する重要な要素であった、と思えました。
② 服部さんからの問いに答える形で人生を振り返るため、 順を追って「効率的に」整理することができた点
自分1人で人生振り返っていたら、思考や集中力が拡散して投げ出していたと思います・・・
③ 自分の中に眠っていたコアコンセプトに巡り会えた!という感動を味わえた点
人生の全てがストーリーとして今に繋がっており、これを一生の軸として生きていこう!と思えるワードに巡り会えた感動は何ものにも代えがたいです。
3.今回の講座を受講して、ご自身の人生は今後どのようになっていくと思いますか?
これから仕事・プライベート問わず何をするにしても、コアコンセプトをベースに、ブレない判断軸を元に意思決定が行えるという自信がつきました。
また、例えばキャリアの選択肢として 「Aを取るか/Bを取るか」 という視点だけではなく、 「Aを活かしながらB」 といった形で、生きる場所をガラっと大きく変えるのではなく、現状をベースに面積を広げていく生き方も含めより幅広い視点で進路を決めていけそうです。
そして心理面においては「焦らなくて良い、将来を見据えながら今の道をじっくり進んでいこう」という自信を持てたことも大きいです。
グロービスの仲間が起業したり、新たな仕事にチャレンジするのを見るとどうしても焦ってしまいますが、「そういう感覚を持たなくても大丈夫。自分は自分。」と思えるようになったのはありがたいです。
4.このライフシフト塾をどんな人に紹介したいですか?
人生を棚卸しし、「自分はどんな価値観を持っているのか」「それをどういう風に活かせば良いのか」を真剣に考えたい方には是非お勧めしたいと思います!
コアコンセプトをベースに、「自分は○○という人間です!」と胸を張って言えるようになることは、本当にかげがえのない財産になります!
5.その他の感想などありましたらお願いします
真心を込めてコアコンセプトを抽出いただいた、そのプロセスに対して本当に感謝しております!
一生モノの財産を得ることができましたので、まずは自分のために大いに活かし、そして得られた経験や学びを子供達にも継いでいきたいと思います。
服部さんとは志が重なる部分が非常に多く、ライフシフト塾をDay1として、これからDay100まで末永く協働させていただければ幸いです。
ありがとうございました&これからもよろしくお願いします!