ライフシフト塾に関する30分無料相談を行っております。
受講を迷われている方や、実際に話を聞いてみたい方など、気軽にご活用ください。
また、押し売りは一切行いませんのでご安心ください。
(※)それどころか、お話を聞いたうえでライフシフト塾以外の取り組みをお勧めする場合もあります(^^♪
【30分無料相談の申し込み方法】
<服部とFacebookで友達の方>
Facebookメッセンジャーで直接ご連絡ください。
<服部とFacebookで友達ではない方>
以下のお申し込みフォームからお申し込みください。
80歳まで働くことになる「人生100年時代のキャリア」に悩んでいる
ミドルシニア世代(40~50代)の方々が
2カ月で「これからの人生の羅針盤」を手に入れることができる
キャリア開発プログラム(オンライン1on1)です
40万部以上売れたといわれる書籍「ライフシフト ~100年時代の人生戦略~」が発刊されたのが2016年です。
あれから8年ほど経過し、政府は2017年に「人生100年時代構想会議」などを立ち上げたり、2018年には厚生労働省のモデル就業規則の改訂により副業解禁が後押しされるなど、来るべき未来に向けて各所で準備が始まっています。
そんな時代に移り行く昨今ですが、今これを読んでいるあなた自身は、人生100年時代に向けて何かしら取り組まれているでしょうか?
人生100年時代の到来が何を意味するかを端的に言いますと、「日本人の寿命の延び」と「日本の人口動態の構成」と「日本の社会保障の仕組み」から、今現役世代の方の多くは
80歳くらいまで働かざるを得ない時代になる
ということです。
そして80歳まで企業に雇用を強制することは現実的に不可能であるため、程度の差はあれど
定年後は自分で稼いでいく
という姿勢に転換する必要があるというのが、書籍「ライフシフト」が提唱している大きなメッセージの1つです。
であるならば、その準備は早いうちから始めるに越したことはありません。
具体的には実質的な定年である60歳を見据えて、40代前半くらいから準備していくのが理想です。
ライフシフト塾は、そんな「これから個人として、ライフシフトに取り組んでいこう」と思われているミドルシニア(40代~50代)の方々をサポートするための、1on1・キャリアコンサルティング・プログラムを提供しています。
来るべき未来に備えて、ともにライフシフトに取り組んでいきましょう!
【 Facebookページ 】
ライフシフト塾に関する最新情報や
ブログの更新情報などについては
こちらのFacebookページで
逐次配信しております。
【 ブログ 】
Facebookページの過去ログは
こちらのブログに掲載しております。
Zoomによるオンライン開催という形で提供しておりますので、
日本全国のみならず、世界各国に赴任されている方々にもご利用いただけます。
※実際に海外から受講された卒業生の方もいらっしゃいます