NEW! ⇒【vol.21】卒業生の声
(40代男性 精密機器メーカー勤務)
(40代男性 精密機器メーカー勤務)
私の人生やキャリアの指針となるものをズバっと言い当て、言葉にしていただけたことが本当に嬉しかったです。モヤモヤがすっきりと晴れた感じがいたしました。
1.ライフシフト塾に参加しようと思ったきっかけを教えてください
グロービス経営大学院で服部さんが主宰する経営戦略の勉強会に参加したことが、服部さんを知るきっかけとなりました。この勉強会は非常に納得感があり、1度だけでなく、2度参加しました。2回目ではさらに理解が深まり、日々の学習にも活かせるようになりました。
勉強会に参加してとても良かったため、服部さんが主宰する他のセミナーにも参加しようと思っていたところ、「なぜ、あなたの志は定まらないのか?」というセミナーの案内が目に入り、すぐに申し込みをしました。
その後、セミナーの動画を元に自分の志を定めようとしましたが、自分1人ではなかなか前に進むことができず、やはり服部さんの力を借りるべきだと決心し、ライフシフト塾に参加することにしました。他に選択肢はありませんでした。
2.今回の講座を受講して、「特によかった!」と感じたのはどんなところですか?
✅「自分が目指したいゴール」への気づき
トップを目指すことだけ、そして今の仕事だけがゴールではない、ということに気づかせていただきました。
それまでの私はまさに「こうあるべき」から考えてしまっており、まんまと罠にかかってしまっておりました。
仕事をしていく中で上を目指したいという気持ちはありましたが、果たして本当に自分が目指しているところはそこなのかという日々の迷いがありました。また、周りの方の志が今の仕事とリンクしている話をよく聞く一方、そうでなければいけないのかなと不安になることもありました。
そのような「こうあるべき」から来る迷い、不安から抜け出すことができました。
✅圧倒的な話しやすさ
服部さんはとても話しやすく、気づいたら自分自身のことをしゃべり続けていました。しゃべることで自分自身がどのようにかんがえているんだなといって気づきにもつながりました。圧倒的な安心感と信頼感がありました。
✅自分のキーワードを言い当てていただけたこと
私のキーワードをズバッと言い当ててくれたことがとてもすっきりしました。私の場合は「炭火的アプローチ」でした。
3.今回の講座を受講して、ご自身の人生は今後どのようになっていくと思いますか?
自分のコアとなっているものが明らかになったので、何かの岐路に立った時はそのコアに立ち戻り判断をしていく軸になると思います。
悩んだときや何か転換期に差し掛かった際に振り返りをしながら、進んでいきたいと思います。
4.このライフシフト塾をどんな人に紹介したいですか?
特にグロービス経営大学院の本科入学前の人、また30歳前後の同僚にも紹介したいです。
5.その他の感想などありましたらお願いします
1回当りのは時間で見ると長いセッションではありましたが、実際はあっという間でした(むしろもっとお話ししたかったという気持ちでした)。
人生やキャリアの指針となるコア・コンセプト、サブ・コンセプトを見つけていただき、言葉にしていただけたことが本当に嬉しかったです。モヤモヤがすっきりと晴れた感じがいたしました。
またどこかで直近のアップデートをお話しできる機会があればお願いさせていただけたらと思います。どこかでお会いできる機会がきっとあると思いますので今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。